まだまだ寒い日が続きますね
寒い・・・です。美咲花山園 2022年も早いものですね もう2月 木々はまだ眠りから覚めていませんが 園の作業は寒くても 綺麗に咲かそうと思えば 色々な作業があります。 一番先に咲く 馬酔木の開花のお知らせも もう少し...
寒い・・・です。美咲花山園 2022年も早いものですね もう2月 木々はまだ眠りから覚めていませんが 園の作業は寒くても 綺麗に咲かそうと思えば 色々な作業があります。 一番先に咲く 馬酔木の開花のお知らせも もう少し...
新型コロナを心配している中 紅葉の季節も終わりました。 園はこれから眠りにつきますが 来年に向けての広い園内の除草作業が始まりました。
新型コロナが少し落ち着いたこの頃の昨日 久しぶりに美咲花山園に行き 用事も兼ねて銀杏も拾ってきました。 坂道を登っていると あ・・・・・また咲きはじめている 毎年春・秋 2回咲くシャクナゲが楚々と咲いていました。 来月は...
自宅の周辺も 植物で一杯 昨年は沢山実りました コーヒーの木 購入してもう何年? 園で、自宅で ノンプロ??? プロ???・・・・園長は 体気を付けて 綺麗に 花を咲かせて 皆様との出会いを楽しみにしています。 今週あた...
写真は まだ撮リに行けていませんが 園長から 美咲花山園に 百日紅が咲いていますよー って知らせです。
暑い毎日ですね 美咲花山園も 暑い日が続いています 今年 咲いた 紫陽花の写真を 笹井様よりご提供戴きましたので ご紹介させていただきます。 比較的育てやすい 白アナベル なかなか難しい 赤アナベル 毎年同じように育てま...
紫陽花にの季節も早いものですね 6月なかばから開園しましたが あっという間に一ヶ月が過ぎました まだ 遅咲きの紫陽花はまだまだ咲いていますが そろそろ 来年に向かっての手入れが始まります もうすぐオリパラが 始まりますが...
午前中の雨には びっくりしました 花の傷みはそれほどでもなくて でも 夕方は晴れて 蒸し暑い一日でした。 さあ・・・ 今日も 暑いけど ナンカレーセット ランカフェの かき氷 を戴き ホット一息 咲く花を見て・・・・・・...
皆様のお住まいは いかがでしたか 大雨の被害は ありませんでしたか 園は 今日は 急遽午後休園させていただきました。 大きな被害は今の所発生してないと思います。 明日も宜しくお願いします。 ...