令和2年4月24日
今日も肌寒いくらいの一日でしたが いいお天気でしたので 作業終了後 歩いてみました。 今年は、 お隣の 牧場の館もお休みです 美咲花山園もお客様は少ないです でも 園内の作業はいつも通りです 新型コロナウイルス とても手...
今日も肌寒いくらいの一日でしたが いいお天気でしたので 作業終了後 歩いてみました。 今年は、 お隣の 牧場の館もお休みです 美咲花山園もお客様は少ないです でも 園内の作業はいつも通りです 新型コロナウイルス とても手...
連休までの準備作業 色々大変 沢山有りすぎです でも・・・・・ お客様をお迎えするには 私達の欠かせない作業も。。。
冬 寒い頃 大変 大変 大変 大変 大変・・・・・・・・・・な草刈り作業 山全体ですので、これは大変です。 今時期、花の根本の草取り作業 面積が・・・広いので 大変です(汗・・・) 疲れ出さないようにと言いながらお手伝い...
園は、日々春の訪れ 染井吉野は終わりましたが、 八重桜園は、八重桜が次々に咲いています。 山や斜面には、ツツジ、山吹、石楠花が次々に咲いています。 蕨の採取も楽しそうで、新型コロナのことなど忘れ 皆さん夢中。 おにぎり&...
新型コロナのニュースを耳にする毎日ですが ここ花山園はコロナを忘れて みんなで作業中。 上着を一枚脱ごうかな? なんて思いながら作業しています。 ここは30ヘクタールに作業員5人ですから 只、余りお天気が良すぎると黄砂も...
陽光も満開です
ギャラリーに花山園の桜スポットをアップいたしました。 今年はなかなかお花見も気軽にお出かけできない状況・・過去に撮影したものですが、お花見気分を味わっていただければ嬉しいです。↓↓↓ 桜ギャラリーはこちらからご覧ください...
遂に、緊急事態宣言出てしまいました。コロナ感染拡大が止まりませんが、春は確実にきていますね。 昼間は少し動くと汗ばむ陽気ですが、また今年もたくさんの方に紫陽花を見にきていただけるよう、せっせと園の手入れに精を出しています...
昨日は寒い園でした。 新型コロナウイルスのニュースの渦中 空気の綺麗な園の様子を見に行き 園をぐるり一周しました 少し目覚め始めた園です。 気温が低く空気は美味しく 時折吹く風が少し寒いくらいの園で 馬酔木は早くから咲い...
今年の桜の開花は早いとか 世界中から新型コロナウイルスのニュースが聞こえてきますが 皆様いかがお過ごしでしょうか 私も極力外出を控えつつ仕事に精出す今日この頃です。 ストレス貯めないように そろそろ園に出掛けて見ようかな...