紫陽花の色づきが大分進みましたが・・・
ヤマアジサイは楚々と咲いています 大分赤くなってきました このクレナイが真っ赤になる頃には 全体的に紫陽花の見頃となります。 来週末位と思われます 全体的には、もう少しですね 全体的に見応えがあるのは 来週末 位でしょう...
ヤマアジサイは楚々と咲いています 大分赤くなってきました このクレナイが真っ赤になる頃には 全体的に紫陽花の見頃となります。 来週末位と思われます 全体的には、もう少しですね 全体的に見応えがあるのは 来週末 位でしょう...
紫陽花の色づきがなかなかです 水分不足ですね 白アナベルも まだ緑色です 少しずつ色がついてきていますが 全体的に 見頃までは 後一週間~10日 はかかるようですね 開園を6月12日予定していましたが 開園日を6月19日...
6月 アジサイの季節ですね 園のアジサイも山アジサイなど段々と色づいています 園も開園の準備中です 皆様 毎年早めにご来園されてるようでして 見頃は、6月後半を予定しています 7月上旬まで見られますので 良い時期に より...
園の紫陽花も少しずつ成長しています 紫陽花は雨が好きな花ですが 今年は何故か少雨?ですね 雨・雨・雨は? 雨はまだ 待っている 今日この頃です。 昨日 タウン情報おかやまを手にしてワクワク とても楽しい、素敵な情報誌です...
長い休日も終わりましたね 園の花も静かに時の流れを見つめています 次の当園のメインの紫陽花も成長しています GWに静かに園を満喫しました。 ここから始まり藤棚が続きます ピンク色・紫色・白などなどが咲いていました。 こち...
美咲花山園 八重桜は・・・・・満開 みつばつつじは・・・・・終わり頃 シャクナゲは・・・・・7~8分咲 やまぶきは・・・・・見頃 園も 周りの山々の借景の新芽とともに 春を迎えました。 相変わらず 新型コロナの情報が気に...
桜も満開になりました シャクナゲも咲き始めています 良い時間を見つけて コロナを避けて 4月の美咲花山園を散策したいと思っています コロナもなかなか落ち着かないですが。。。 写真は 少し早い写真ですので 桜が満開じゃので...
寒い・・・です。美咲花山園 2022年も早いものですね もう2月 木々はまだ眠りから覚めていませんが 園の作業は寒くても 綺麗に咲かそうと思えば 色々な作業があります。 一番先に咲く 馬酔木の開花のお知らせも もう少し...
新型コロナを心配している中 紅葉の季節も終わりました。 園はこれから眠りにつきますが 来年に向けての広い園内の除草作業が始まりました。